054-255-1093
=最大4,000円割引に=
80分:2,000円割引
100分:3,000円割引
120分:4,000円割引
(※最安値にてその他の割引併用不可)
(秘)むしゃぶりつく奥様企画☆
このチャンスを是非掴み取って得トク・・即お得に♪
アナタだけがイイ想いをしちゃって下さい(^^)b☆
ご予約時に「※バナチケみたよ」とお申し付け下さいませ♪
写メール日記
PHOTO DIARY
-
2025
06/08[Sun]
07:49
1
おはようございます。梅雨入りを待ちわびるかのように、路地には青や白、ピンクなどいろんな種類のアジサイの花が咲きほこってきました

雨が続く日々に彩りを添えてくれるアジサイ。
このアジサイを使った「6月限定」のおまじないがあるのを知っていますか
おまじないをする日は、6月の6がつく日
古くから、6月の6がつく日(6、16、26日)にアジサイを家の軒下や玄関などに“逆さまにして吊るす”というおまじないがおこなわれてきたのだそうです。
全国的に知られた風習なのだそう。
調べてみると、そのまま吊るしたり、半紙でくるんで紅白の水引で結んで吊るしたりと地域によってやり方はさまざまなようです
実はアジサイは、有毒植物。あやまって口にすると嘔吐やめまいなどの症状が出るといいます
昔の人々は、この毒をもって魔除けや厄除けになると信じていたのかもしれません。
また、吊るす場所によってもご利益が違うのだそう。
軒下や玄関に吊るすと、魔除けや金運アップ
トイレに吊るすと、婦人病にかからない、老後に下の病気で困らない(または、人の下の世話をしなくていいなど)ともいわれています
1年間吊るしたアジサイは、感謝の気持ちを持ってまた6月の6がつく日に新しいアジサイに吊るし替えます。
6日は過ぎてしまいましたがやってみてくださいね
-
2025
06/07[Sat]
07:09
1
おはようございます。マイナンバーカードの更新のお知らせが届いて昨日午前中に行ってきました

都道府県で色々ですが、本庁でしか駄目な所や支所でもOKな場所もあります
予約しなければいけない場所もあるそうですよ
私の所は支所がOKだったの近くで更新出来ました
5年で更新みたいです。10年経つとカード自体を一新しないといけないらしいです。
窓口は意外に混んでいなかったのでラッキーでした
-
2025
06/06[Fri]
09:19
1
おはようございます。昨日は暑かったですね

朝は涼しいな…と思っていましたが
日中は真夏日近かったですよね…
今日までは暑くて、晴れのようですよ
水分補給を欠かさずに
熱中症対策になるべくミネラル麦茶を飲むと良いですよ
今日も一日素晴らしい一日でありますように…
-
2025
06/05[Thu]
08:09
1
おはようございます。備蓄米を買った人の間では、精米器や炊飯器を買うお客さんが多くなっているとの事。
美味しく食べたいからでしょうね…
私の場合はお水を増やして、キチンと30分は吸水させてから、オリーブ油を入れて炊いています
冷水を使うともっと美味しくなります
炊き終わったら直ぐ冷凍すると美味しいです
まだ古古古米は購入してませんが、もっと美味しく炊くコツがネットにアップされてると思うので、困らないとは思います
-
2025
06/04[Wed]
22:29
0
静岡店協賛で浜松店へ出勤します。14日から17日に浜松店をメインで出勤を致します

ですが、こちらにも同時で出勤をアップ致します
今回も自走での移動です
タイミングが合えば是非宜しくお願い致します









